お腹壊してあんまり寝れなかった。
朝起きてもやる事ないのでしばらくはダラダラ過ごす。
日記更新したり、インスタしたり。
YouTube見たり、フェイスブックしたり。
こうやって自転車乗ってないと、海外にいても意外とやる事は日本にいた時と一緒だなと気づく。
海外に行っても基本的な行動は変わらないですね。
とりあえず、やらなければならない事といえば食料調達くらいなので、15時ごろにスーパーへ向かう。
Annaからメッセージがあったのだが、ドイツ人サイクリストがこっちに向かってるとの事。
スーパーへ行ってみると、それらしき人物が!
ドイツ人の渋いルックスのサイクリストがそこに。
名前はTom。渋くていい人っぽい。
で、自転車を見てみると、自転車にかなり驚いた。
後輪にはさらにもう一個タイヤがついており、三輪状態。
さらにペダルにはモーターがついており、電動アシスト自転車。バッテリーも大きいのが2個付いてる。大きいソーラーパネルも!
タイヤもぶっとい。フロントもサスペンション付き。
話を聞くとoutbackというオーストラリアを横断している、砂漠の道を通ってきたそうな。
いやはや変態過ぎますね。
舗装路でも死にそうにだったのに砂漠を通ってきたとは。無補給地帯がかなり長いだろうに。
砂漠だから進まないし。
電動アシストだが、砂漠なので感覚的には普通の自転車で舗装路よりも少しきついくらいかなと。
いやータウンズビルの自転車屋さんでも言ってましたが、自転車で旅するような変態は、日本人とドイツ人が多いって言ってました(笑)
確かにAnnaもドイツ人ですし、ドイツ人2人目。
まだ日本人には会ってませんが、Tomの話によると砂漠をリアカー引いてた日本人がいたそうな。
いや、それは変態過ぎるでしょ(笑)
まぁでも感覚的にはドイツ人とは気が合う気がします。
で、夜はTomとパブに飲みに行く事に。
やはり同じ自転車乗りだと話が盛り上がります。
英語上手くないですが、共通の話題があると違いますね。言葉が出てきます(笑)
自転車に疲れてた中で、やっぱり自転車いいなと思った夜でした。
この記事へのコメントはありません。